ドンキホーテの海外店舗は、7つの国と地域に95店舗も展開されているって知っていましたか?「所変われば品変わる」といいますが、ドンキホーテの海外店舗をのぞいてみると、たくさんの発見がありましたよ!
ドンキホーテの海外店舗その1:ハワイ・カヘカ店
ハワイのドンキホーテは、オアフ島に3店舗あります。
その中のひとつが「カヘカ店」で、アラモアナ・ショッピングセンターから一本山側に入った「カヘカ・ストリート」にあります。2006年に開店したハワイ1号店。
「ハワイのドンキホーテ」っていうだけで興味をそそりますよね!
SNSに投稿された店舗内の様子がこちら
🌈#ドンキホーテ (カヘカ店)でかいっす。
— 🇯🇵🍈Mr.happyisland=夢追い人✌️😁(👶🍼2y6m) :⛩🐲さま🙏 (@mr_happyisland) August 2, 2018
ほぼ、食料品、日用品等々なんでもあります。
もちろん、
あの名曲
「🎶ドン、ドン、ドン、ドンキ~、ドンキホーテ~🎵」
流れています。←音量小さめ。✌️😀
🏖️#ハワイ#DonQuijote pic.twitter.com/jkgTz5YS8N
【ドンキホーテ・ハワイ・カヘカ店の特徴】
- 店内でドンキのテーマ曲が流れていない
- 通路が広く、巨大スーパーのような店内
ドンキのテーマ曲は、オープン当初は流れていたものの、現在は流れていないようです。
投稿されたツイートを見ると、2018年時点ではまだ店内の音楽が流れていたことがわかりますね。
広い通路は、ハワイの買い物事情を反映しているようです。ハワイではまとめ買いする客が多く、カートを使ってたくさん購入するのが一般的とのこと。
満足いくまで買い物を楽しんでもらえるように、カートがすれ違えるほどの通路が確保してあるっていうから、店舗自体も大きくなりますよね。総面積は約6000平方メートル。サッカーコートと同じくらいの広さに、商品数5万点以上が売られています。
ハワイ・カヘカ店ではどんな物が売られている?
- アウトドア用品
- ハワイのお土産
- お菓子売り場
- 化粧品
- 家電製品
- 服
- 台所用品
- スーツケース
- コスプレグッズ
- 生鮮食品
- 冷凍食品
- 生花のレイ(首飾り)
- ベーカリー
ハワイのドンキホーテのコンセプトは「ONE STOP SHOPPING」
ハワイのドンキホーテは日本よりも広々とした巨大スーパーのような店です。
ドンキ1店に来れば食品からコスプレグッズまで何でも揃い、「1つの店ですべてまかなえる」という商品の幅広さが、ハワイの人たちに大人気です!

コメント